Coca-Cola 新グローバルキャンペーン!
1月19日、コカ・コーラが新グローバルマーケティング戦略を発表。
全世界共通「Taste the Feeling」をテーマにキャンペーンを開始!
「Open Happiness」から「Taste the Feeling」へ
2009年に発表された「Open Happiness」は、ブランド理念を中心に、
世界中をよりハッピーにしようとしたアンビシャスなキャンペーンでした。
インタラクティブな自販機でパキスタンとインドの関係性を修復しようとしたり、コカ・コーラをサーバー室のケーブルにこぼして世界中からネット上のいじめをなくそうとしたり、国民の証明写真を全部笑顔にしようとしたり、などなど。
そして、2016年。発表されたキャンペーンは、「Taste the Feeling」。
再び、コカ・コーラの原点に戻るテーマとなりました。その原点とは、
「コカ・コーラを飲む、喜び」。例えば、灼熱の日に飲む冷たいコーラ。あの、なんともシンプルな喜び。「ハッピーをあげよう」ではなく
「ハッピーになるためにコカ・コーラがもたらしてくれる役割って何だろう」
ということを見つめ直してくこととなりました。
コカ・コーラというブランドではなく、コカ・コーラという商品を中心に
今後ストーリーテリングをしていくこととなりました。
The Coca-Cola Company ウェブサイト より
ONE BRAND
同時に発表された新グローバルマーケティング戦略のキーワードが、ONE BRAND。
コカ・コーラ/ダイエット コカ・コーラ/コカ・コーラ ライト/コカ・コーラ ゼロ/
コカ・コーラ ライフを含む、「コカ・コーラ」全製品を1つのブランドとし、
共通の価値・世界観を持たせつつ、消費者の好みやライフスタイルに合わせて、
直感的に選んでもらいやすくしていく、というスタンスをとっていくと表明。
The Coca-Cola Company ウェブサイト より
上記のムービー以外にあと5本、合計6本、公開されてます!
皆さんはどれが一番好きですか?
今後の展開が楽しみですね。