2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
カンヌ7日目!本日の注目セミナーは、今年カンヌのCreative Marketer of the Yearを受賞したバーガーキングです。 セミナー題名はずばり HOW TO SUCK LESS AS A CLIENT クライアントとして、さほど最低にならないためにはどうすれば良いのか クライアントで…
カンヌ6日目!P&Gのセミナーのご紹介を。 毎年、P&Gの顔と言っても良い、Chief Brand Officerのマーク・プリチャードが1人でステージに立ち、ここ1年のP&Gの作品を絡めて、クリエイティビティの大切さ、を語る、というのが定番ですが、今年は打って変わっ…
5日目、R/GAのセミナーの後半戦(Part Deux)は、R/GAが組織内にある3つの領域(ベンチャー、コンサルティング、エージェンシー)をどのように運用し、Disruptionに立ち向かっているか、について。
カンヌ5日目!(私の中での)注目セミナーの1つであるR/GAのご紹介を! 創設者/CEO、2015年Lion of St Mark受賞者であるボブ・グリーンバーグがまず登壇。 しかし、本当に服装、変わらないですね。笑 余談ですが、去年のハロウィーン、R/GA NYの社員がみん…
カンヌ5日目、午前中のメインステージはグローバルブランドのセミナーのオンパレード! アディダスからはじまり、毎年恒例のユニリーバ、そして、ロレアル、Oh My! 今回は、ロレアルのセミナーで紹介された「Because I'm Worth It」という往年のコピーを今…
カンヌライオンズ4日目! ほぼ折り返し地点に近くなり、日に日に面白いセミナーが目白押しです! 本日のセミナーで、すでにマスターカードのセミナーのご紹介をさせていただいたのですが、もう1つ、私の大好きなCMOであるDIAGEOのSyl Sallerさんが登壇した…
カンヌライオンズ4日目! 昨夜にオープンニングパーティーが開かれたにもかかわらず、本日10:00〜の朝一のセミナーは多くの立ち見が出る大盛況ぶりっ! その理由は、MascterCardのスーパースター、Raja RajamannarというCMOが登壇だったから!...と言い…
カンヌ2日目! The Art of Experiential Marketing(体験型マーケティングの芸術)というセミナーの冒頭に出たスライドはこちら。 4人中3人のミレニアルは、商品よりも体験にお金を費やしたい こちらの統計は、最近参加する体験型マーケティングのセミナ…
カンヌライオンズの初日といえば、ライオンズヘルスの初日でもあります。 いくつか、ヘルスのセミナーを受けてみたのですが、1つ浮かび上がった言葉が HUMAN CENTRIC(人を中心に考える)
カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル、ついに開幕です! 確実に後半にはボロボロとなる8日間、ゴングが頭の中で鳴り響く中、激しい日差しに首の皮膚がやられる中、てくてくとセミナー会場へ。